サラカフェ

日々のことなど

Welcome to our homepage

今日は朝から…

2025 / 07 / 31  12:58
90E316DB-9EEF-4AB4-8037-C3F72D6D2788.jpeg

 

今日は少しだけ…

過ごしやすいでしょうか?

朝からご来店頂きまして、

誠にありがとうございます。

この時間はランチで、

店前の駐車は満車となりました。

申し訳ございません。

お車で展示会をお越しの方は、

よろしければお時間ずらして、

お越し頂ければ駐車可能です。

それでは今週もゆるりと…

どうぞよろしく、

お願い申し上げます♡

------------------------------

\カンガ展2025ご案内//

2025.7.31(thu)-8.2(sat)

2025.8.7(thu)-9(sat)

✳︎9日は貸切りの為予約

#Japan #Japantravel #Japantrip #dogcafe #Japanese cafe #kominka #Japanese garden

 

 

 

#old house #Japanese house #ロケ地 #研修所 #スペースレンタル #レンタルスペース #撮影 #ムービー撮影 #カタログ撮影 #BBQスペース #結婚式 #sibaken #日本犬 #古民家ロケ地 #古民家 #古民家撮影 #撮影会 #緑のオフィス #大磯会議室

【明日から土曜日まで営業します】

2025 / 07 / 30  12:30
【明日から土曜日まで営業します】

 

カンガ展2025ご案内//

2025.7.31(thu)-8.2(sat)

2025.8.7(thu)-9(sat)

✳︎9日は貸切りの為予約制

今週末から8月になりますね。

いよいよ夏本番!!

そして明日から始まる

【カンガ展2025】の準備中です♩

こちらも毎年この時期に開催させて頂き、

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

カンガについて少しご案内させて頂きますね。

カンガとは東アフリカの民族布でスワヒリ語で

「ホロホロ鳥」という意味。

ホロホロ鳥の羽のようなドット模様が、

デザインのルーツになっていること、

などから名づけられました。

カンガは大判(160×110cm)の一枚布で、

素材はコットンです。

カンガには必ず「カンガセイイング」

と呼ばれるスワヒリのことわざや、

道徳的な格言、愛の言葉などが書かれています。

その着こなしは100通りもあると言われるほか、

荷物を運ぶのにも敷物としても、

生活のさまざまなシーンで使われています。

色鮮やかな一枚布は、

気持ちを元気にしてくれますよ。

ぜひ手に取ってご覧下さいませ♩

また今年も期間中オンライン shopでも、

ご案内させて頂きますのでお楽しみに♡

 

#Japan #Japantravel #Japantrip #dogcafe #Japanese cafe #kominka #Japanese garden

 

 

 

#old house #Japanese house #ロケ地 #研修所 #スペースレンタル #レンタルスペース #撮影 #ムービー撮影 #カタログ撮影 #BBQスペース #結婚式 #sibaken #日本犬 #古民家ロケ地 #古民家 #古民家撮影 #撮影会 #緑のオフィス #大磯会議室

今週もありがとうございました!

2025 / 07 / 26  19:29
1A6A58CD-3839-4EA6-B0D8-4B918BEB1E17.jpeg

「夏のお出かけ展」

無事開催させて頂きました。

今日も暑い中ご来店頂きまして、

誠にありがとうございました。

最終日の今日は光太郎のお友達も、

たくさん来てくれて…

賑やかな日となりました。

(たくさん可愛いがって頂き…

ご満悦な光太郎くんw)

それでは今週も本当にご来店頂き、

誠にありがとうございました。

なお来週からはまた「元気になる!!」

カンガ展が始まります!

あらためてご案内させて頂きますね。

それでは今週も本当にご来店頂き、

誠にありがとうございました!

また来週お逢い出来るの楽しみに。

素敵な週末をお過ごしください♡

#Japan #Japantravel #Japantrip #dogcafe #Japanese cafe #kominka #Japanese garden

 

 

 

#old house #Japanese house #ロケ地 #研修所 #スペースレンタル #レンタルスペース #撮影 #ムービー撮影 #カタログ撮影 #BBQスペース #結婚式 #sibaken #日本犬 #古民家ロケ地 #古民家 #古民家撮影 #撮影会 #緑のオフィス #大磯会議室

 

【夏のお出かけ展】(最終日)

2025 / 07 / 26  12:21
78A38A40-6FDB-433D-8418-8913450D9765.jpeg

 

今日も暑くなりましたね♩

光太郎君は今日も元気です!

こんな日は…

梅ソーダが美味しいでしょうか?

さて「夏のお出かけ展」も、

最終日となりました。

元気が出る色鮮やかな、

サイザルbagと、

ひとつひとつ丁寧に作られた、

leicaさんの素敵な傘とも、

今日までとなります。

寂しいですね〜。

そんなことで今日も皆さまのお越しを、

心よりお待ちしております。

++++++++++++++++++++++++++++

「夏のお出かけ展」

summer festival

2025.7.17-19.24-26

enplu(オンプリュ)

@enplus_handicraft

ケニアではサイザル麻で編むカゴ作りが盛んで、農村に住む女性たちによって手仕事として受け継がれてきました。サイザルバスケットは、サイザルの葉を刈り取って繊維をとりだし、糸に撚ってから染めたものを、乾かし、編んで作ります。日本ではサイザルバッグ、サイザルかごと呼ばれることもあります。

enplusのサイザルバスケットは、ケニアの首都ナイロビから少し離れたマチャコス、キツイ地方の職人たちの手によってつくられています。

カンバ族の女性の手仕事。カンバ族はケニアにある42の部族中5番目の人口数で全体の10%ほどを占めています。

彼女たちは家事、育児、畑仕事のかたわら、おしゃべりしながら、店番しながら、歩きながらでも、バスケットを編んでいます。

leica

@leica888_

愛着があるものを身につけている日は、

不思議とワクワクするものです。

傘というものをよく観察してみると、

傘骨に張られた生地にはハリ感があり、

綺麗な弧を描いています。

傘骨だって実は形も様々で、

見れば見るほど面白いです。

そんな何気なく使われているけれど、

実は鑑賞ポイントの多い傘。

お届けする方に傘の魅力を、

もっと感じていただきたい。

そんな思いで作家だからこそできる、

傘作りをテーマに活動しています。

また傘を制作を通して、

ご家族お客様と一緒に作る楽しさを、

共有したいとも考えております。

#Japan #Japantravel #Japantrip #dogcafe #Japanese cafe #kominka #Japanese garden

 

 

 

#old house #Japanese house #ロケ地 #研修所 #スペースレンタル #レンタルスペース #撮影 #ムービー撮影 #カタログ撮影 #BBQスペース #結婚式 #sibaken #日本犬 #古民家ロケ地 #古民家 #古民家撮影 #撮影会 #緑のオフィス #大磯会議室

「夏のお出かけ展」 summer festival 2025.7.24-26

2025 / 07 / 25  11:41
「夏のお出かけ展」  summer festival  2025.7.24-26

 

「夏のお出かけ展」

summer festival

2025.7.24-26

今日も暑くなりそうですね。

それでも…

光太郎君は今日も元気いっぱいです♡

昨日も「夏のお出かけ展」お越し頂きまして、

誠にありがとうございます。

今日もスタートしました。

それでは今日もゆるりと…

どうぞよろしく、

お願いいたします!

++++++++++++++++++++++++++++

「夏のお出かけ展」

summer festival

2025.7.17-19.24-26

enplu(オンプリュ)

@enplus_handicraft

ケニアではサイザル麻で編むカゴ作りが盛んで、農村に住む女性たちによって手仕事として受け継がれてきました。サイザルバスケットは、サイザルの葉を刈り取って繊維をとりだし、糸に撚ってから染めたものを、乾かし、編んで作ります。日本ではサイザルバッグ、サイザルかごと呼ばれることもあります。

enplusのサイザルバスケットは、ケニアの首都ナイロビから少し離れたマチャコス、キツイ地方の職人たちの手によってつくられています。

カンバ族の女性の手仕事。カンバ族はケニアにある42の部族中5番目の人口数で全体の10%ほどを占めています。

彼女たちは家事、育児、畑仕事のかたわら、おしゃべりしながら、店番しながら、歩きながらでも、バスケットを編んでいます。

leica

@leica888_

愛着があるものを身につけている日は、

不思議とワクワクするものです。

傘というものをよく観察してみると、

傘骨に張られた生地にはハリ感があり、

綺麗な弧を描いています。

傘骨だって実は形も様々で、

見れば見るほど面白いです。

そんな何気なく使われているけれど、

実は鑑賞ポイントの多い傘。

お届けする方に傘の魅力を、

もっと感じていただきたい。

そんな思いで作家だからこそできる、

傘作りをテーマに活動しています。

また傘を制作を通して、

ご家族お客様と一緒に作る楽しさを、

共有したいとも考えております。

#Japan #Japantravel #Japantrip #dogcafe #Japanese cafe #kominka #Japanese garden

 

 

 

#old house #Japanese house #ロケ地 #研修所 #スペースレンタル #レンタルスペース #撮影 #ムービー撮影 #カタログ撮影 #BBQスペース #結婚式 #sibaken #日本犬 #古民家ロケ地 #古民家 #古民家撮影 #撮影会 #緑のオフィス #大磯会議室

1 2 3 4 5 6 7