日々のことなど
- 2021-02(11)
- 2021-01(14)
- 2020-12(25)
- 2020-11(32)
- 2020-10(34)
- 2020-09(37)
- 2020-08(27)
- 2020-07(25)
- 2020-06(23)
- 2020-05(8)
- 2020-04(26)
- 2020-03(23)
- 2020-02(33)
- 2020-01(31)
- 2019-12(35)
- 2019-11(38)
- 2019-10(38)
- 2019-09(29)
- 2019-08(32)
- 2019-07(26)
- 2019-06(31)
- 2019-05(22)
- 2019-04(33)
- 2019-03(36)
- 2019-02(37)
- 2019-01(40)
- 2018-12(36)
- 2018-11(33)
- 2018-10(43)
- 2018-09(34)
- 2018-08(36)
- 2018-07(27)
- 2018-06(29)
- 2018-05(30)
- 2018-04(27)
- 2018-03(38)
- 2018-02(32)
- 2018-01(31)
- 2017-12(32)
- 2017-11(37)
- 2017-10(40)
- 2017-09(31)
- 2017-08(34)
- 2017-07(37)
- 2017-06(45)
- 2017-05(40)
- 2017-04(37)
- 2017-03(44)
- 2017-02(45)
- 2017-01(17)
【木のスプーンを作ってみよう♪】WSご案内
2017 / 01 / 15 22:51

実際つかってみるとその使い心地の良さに気づき、少しづつ増やしてみたくなる「木のスプーン」。
そんな木のスプーンを自分で作ってみませんか?
今回は1本でも何かと便利な柄の長いタイプで、
普段自分用のデザートスプーンとしても良いのですが、
珈琲やティースプーンとしてもお使いになれます。
毎日の生活の中に自分で作ったスプーンを仲間入りさせてくださいね♪
今回お越しいただく岡本先生は自分の時間を使って木のスプーン作りを始められたのですが、今では箱いっぱいになるほど様々なデザインのスプーンやフォークを作られるほどになられて…。
それでもそんなスプーン作りに魅了されて、まだまだ新しい作品を作成されているそうです。
そんなスプーン作りの魅力をひとりでも多くの方に知って頂ければと思っております。
日時)2017年2月5日(日)13時ー16時
(場合によっては17時)
料金)3000円(材料、飲み物・ケーキ付)
定員)10名
*木は基本サクラとなります。
(またご希望の方はチークも可能です。
こちらは限りありますので早めにお話下さいませ)
*左利きの方は道具の用意が必要となりますので、申込時にお話しください。
申込方法)こちらの【イベントWS申込み】にてイベント名【スプーン作りWS】
と記載してお申込み下さいませ。
お電話又はメールでもお受け致します。
TEL)0463-61-5008
Email) info@sara-style.com