日々のことなど
- 2025-04(3)
- 2025-03(22)
- 2025-02(21)
- 2025-01(16)
- 2024-12(29)
- 2024-11(26)
- 2024-10(23)
- 2024-09(19)
- 2024-08(19)
- 2024-07(32)
- 2024-06(18)
- 2024-05(18)
- 2024-04(17)
- 2024-03(21)
- 2024-02(22)
- 2024-01(18)
- 2023-12(25)
- 2023-11(20)
- 2023-10(22)
- 2023-09(20)
- 2023-08(18)
- 2023-07(33)
- 2023-06(17)
- 2023-05(19)
- 2023-04(27)
- 2023-03(20)
- 2023-02(21)
- 2023-01(15)
- 2022-12(24)
- 2022-11(24)
- 2022-10(25)
- 2022-09(19)
- 2022-08(18)
- 2022-07(30)
- 2022-06(21)
- 2022-05(15)
- 2022-04(23)
- 2022-03(21)
- 2022-02(23)
- 2022-01(22)
- 2021-12(34)
- 2021-11(21)
- 2021-10(28)
- 2021-08(3)
- 2021-07(21)
- 2021-06(22)
- 2021-05(23)
- 2021-04(22)
- 2021-03(23)
- 2021-02(14)
- 2021-01(14)
- 2020-12(25)
- 2020-11(32)
- 2020-10(34)
- 2020-09(37)
- 2020-08(27)
- 2020-07(25)
- 2020-06(23)
- 2020-05(8)
- 2020-04(26)
- 2020-03(23)
- 2020-02(33)
- 2020-01(31)
- 2019-12(35)
- 2019-11(38)
- 2019-10(38)
- 2019-09(29)
- 2019-08(32)
- 2019-07(26)
- 2019-06(31)
- 2019-05(22)
- 2019-04(33)
- 2019-03(36)
- 2019-02(37)
- 2019-01(40)
- 2018-12(36)
- 2018-11(33)
- 2018-10(43)
- 2018-09(34)
- 2018-08(36)
- 2018-07(27)
- 2018-06(29)
- 2018-05(30)
- 2018-04(27)
- 2018-03(38)
- 2018-02(32)
- 2018-01(31)
- 2017-12(32)
- 2017-11(37)
- 2017-10(40)
- 2017-09(31)
- 2017-08(34)
- 2017-07(37)
- 2017-06(45)
- 2017-05(40)
- 2017-04(37)
- 2017-03(44)
- 2017-02(45)
- 2017-01(17)
10人展【 Christmas Market】2日目!!

・
・
10人展
【Christmas Market】
11.5- 11.16
・
2日目スタートしました♪
今日もとても‥
気持ちよく晴れました☀︎
・
店内に入る明るい日差しに、
作家さんの作品が、
とても素敵な空間を作っています。
・
今日も皆さまのお越しを、
心よりお待ちしております。
・
・
✳︎イベントのご案内はこちらから!
https://sara-cafe.com/free/2019christmas-market
【Christmas Market】初日無事終了しました♪

・
10人展
【Christmas Market】
11.5- 11.16
・
初日無事終了致しました♪
お天気も良くて‥
朝からご来店頂きました。
・
お聞きすると、
横浜からお越しと言う方もおられ、
本当にありがとうございます。
・
この時間はまた‥
違った雰囲気の店内ですが。
・
日中は本当に気持ち良く、
素敵な作品に囲まれて、
本当に素敵な空間で、
うっとりとしておりました♡
・
明日も気持ち良く晴れそうですね。
皆さまのお越しを、
心よりお待ちしております。
・
・
✳︎イベントのご案内は、
以下よりご覧になれます。
https://sara-cafe.com/free/2019christmas-market
【お正月飾り作りWS】ご案内♪

【Christmas Market】が、
明日からとなりましたが、
ここでお正月の準備のご案内です!
もちろん今年も
「自分で作るお正月お飾り」
開催させて頂きます。
クリスマス・リース作りでもご好評の、
加藤ひろえ先生です。
お正月のお飾り作りも、
ひとつひとつが全く違う、
自分のオリジナルのお飾りを、
作って頂きます。
お飾りこそ…
「なかなか自分の気に入ったものが
見つからない」
と感じている方が、
多いのではないでしょうか?
ぜひご自分好みのお飾りを、
作って下さいませ。
フレッシュからそのまま、
ドライになるグリーン花材、
ドライフラワーや木の実などを使って…
ちょっと素敵なお正月お飾りを、
作りましょう♪
また集中して作成した後は、
ゆっくりお話しながらの、
ランチタイムも予定しております。
皆さまのご参加心より、
お待ちしております。
以下詳細です。
□日時 12月1日(日)10時半―12時
□スケジュール
10:30~11:30 お正月飾り作成
11:30~12:00 ランチタイム
*作成の進み具合で時間が変動する場合もごあいます。
□料金 4000円(材料、ランチ付)
□持ち物 花はさみ、持ち帰り用袋
□定員 10名程度
□申込み方法
メッセージにてお名前・ご連絡先(携帯NO等)ご連絡下さいませ。
こちらからのお返事をもって受付完了となります。
*参加表明だけでは受付となりませんのでご注意下さい!!
お電話又はEメールでもお申込み可能です。
Eメールでお申込の場合は表題に【お正月お飾りWS】と記載下さいませ。
TEL) 0463-61-5008
Email info@sara-style.com
□キャンセルポリシー
キャンセルの場合は4日前までにご連絡下さい。
それ以降は全額頂いて先生が制作したものを、
取りに来るか別途配送料でお送り致します
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
【クリスマスリース作りWS】開催しました♪

昨日【クリスマスリース作りWS】
開催させて頂きました。
昨日は日差しが優しく…
初冬を感じる一日でしたね。
そんなことで店内はストーブに
クリスマスsongが流れ…
クリスマス気分も、
高まったのではないでしょうか?
ご参加頂きました皆さま、
誠にありがとうございました。
・
皆さま丁寧にグリーンいっぱいの土台を作って…。
すでにこの時点で、
とても可愛くてフォトジェニックでした。
その後はお好みのオーナメントを飾っていきます。
皆さまグリーンを生かして、
とても素敵に出来上がりました。
本当にありがとうございました
1年間飾っている方もいらっしゃいます。
末永くお付き合い下さいね。
それではこの後加藤ひろえ先生のお教室は、
12月1日(日)【お正月飾り作りWS】
を予定しております。
また皆さまにお逢い出来るの楽しみにしております。
本当にありがとうございました。
【Christmas Market】作家紹介

・
10人展
【Christmas Market】
11.5- 11.16
・
今回のイベントに向けて、
とても素敵なXmasカード
を作りました。
お陰さまでとても好評です♡
・
そんなカードを作ってくれたのが、
テキスタイルのtotoganashi さん ( @totoganashi_momo )です。
・
ももさんも本当に素敵な方で、
まだ小さなお子様を持つ、
ママさんでもあります。
・
期間中在店の際には、
いろいろなお話が聞けると、
思うので楽しみです♡
・
また今回のカードのデザインも、
ハンカチにして作成予定との事。
こちらもお楽しみに♪
・
以下HPから抜粋しました。
・
はじめまして、
近藤百恵といいます。
・
絵を描いたり、刺繍をしたり、
ミシンをコトコトする、
ひびを暮らしております。
・
totoganashiは、
そんなひびのなかで、
生まれてきたもの達を、
色々なひとにちょとだけ、
見てもらいたいなあ、
と思ってつくりました。
・
生きることがつくること、
につながり、
つくることが生きることに、
つながる、
そんな日々の暮らしを、
愉しみながら、
たくさんのひとやものに
ありがとうを渡しながら、
大切にものづくりを、
していきたいと思います。
・
ひびのなかで生まれてきた、
ものたちを少しずつですが、
みなさんの暮らしに、
お届けできたら幸いです。
・
あなたの暮らしに、
寄りそうものが
見つかりますように。
・
・
✳︎イベントのご案内はカテゴリー
【2019Christmas Market】
よりご覧になれます。