日々のことなど
- 2025-04(3)
- 2025-03(22)
- 2025-02(21)
- 2025-01(16)
- 2024-12(29)
- 2024-11(26)
- 2024-10(23)
- 2024-09(19)
- 2024-08(19)
- 2024-07(32)
- 2024-06(18)
- 2024-05(18)
- 2024-04(17)
- 2024-03(21)
- 2024-02(22)
- 2024-01(18)
- 2023-12(25)
- 2023-11(20)
- 2023-10(22)
- 2023-09(20)
- 2023-08(18)
- 2023-07(33)
- 2023-06(17)
- 2023-05(19)
- 2023-04(27)
- 2023-03(20)
- 2023-02(21)
- 2023-01(15)
- 2022-12(24)
- 2022-11(24)
- 2022-10(25)
- 2022-09(19)
- 2022-08(18)
- 2022-07(30)
- 2022-06(21)
- 2022-05(15)
- 2022-04(23)
- 2022-03(21)
- 2022-02(23)
- 2022-01(22)
- 2021-12(34)
- 2021-11(21)
- 2021-10(28)
- 2021-08(3)
- 2021-07(21)
- 2021-06(22)
- 2021-05(23)
- 2021-04(22)
- 2021-03(23)
- 2021-02(14)
- 2021-01(14)
- 2020-12(25)
- 2020-11(32)
- 2020-10(34)
- 2020-09(37)
- 2020-08(27)
- 2020-07(25)
- 2020-06(23)
- 2020-05(8)
- 2020-04(26)
- 2020-03(23)
- 2020-02(33)
- 2020-01(31)
- 2019-12(35)
- 2019-11(38)
- 2019-10(38)
- 2019-09(29)
- 2019-08(32)
- 2019-07(26)
- 2019-06(31)
- 2019-05(22)
- 2019-04(33)
- 2019-03(36)
- 2019-02(37)
- 2019-01(40)
- 2018-12(36)
- 2018-11(33)
- 2018-10(43)
- 2018-09(34)
- 2018-08(36)
- 2018-07(27)
- 2018-06(29)
- 2018-05(30)
- 2018-04(27)
- 2018-03(38)
- 2018-02(32)
- 2018-01(31)
- 2017-12(32)
- 2017-11(37)
- 2017-10(40)
- 2017-09(31)
- 2017-08(34)
- 2017-07(37)
- 2017-06(45)
- 2017-05(40)
- 2017-04(37)
- 2017-03(44)
- 2017-02(45)
- 2017-01(17)
春一番?

・
閉店のお時間です。
今日もご来店頂きまして、
誠にありがとうございました♩
・
まだ草木は寂しいけど、
お庭のお席でも暖かな風が、
吹いていて気持ち良かったでしょうか?
・
ただ少し強いかな?っと思ってましたが、
「春一番」だったのですか?
まだ2月中旬で早いですよね??
ほよよ。。。
・
また明日も晴れるかな?
それではまた明日も、
皆さまのお越しを、
心よりお待ちしております♡
・
・
【明日から土曜日迄営業します】

・
今日はまた春の暖かさですね☀︎
上着を脱いで動けますね♩
・
さて今週も明日から土曜日まで、
店舗営業させて頂きます。
明日も暖かくなるかな?
・
明日からの営業準備ちゅう。
光太郎君もテンションupで、
お手伝いちゅう?笑
・
それでは今週もどうぞよろしく、
お願いいたします♩
・
・
春よ来い!!ミモザリース作りWS(午後の部)ご案内///

・
・
春よ来い!!ミモザリース作りWS(午後の部)ご案内///
・
いよいよ今週末になりました。
早桜も咲いて来て…。
今週は春を感じる暖かさになりそうですね♡
・
春色いっぱいの黄色いミモザの、
お花に囲まれて…素敵な時間をお過ごし下さい。
引き続き皆さまのご参加をお待ちしております。
・
・
------------------------------
・
本当に寒い日が続いておりますね。
春が来るのが待ち遠しい今日この頃…。
今年もこの時期になりました。
春を先取りで…
春をお楽しみ頂ければと思います。
講師はご存じフラワーアーティストとしても、
都内でご活躍の加藤ひろえ先生です。
・
今回もミモザにユーカリも加えて…
ボリュームたっぷりのリースを作りましょう♪
・
また集中して作成した後は、
ゆっくりティータイムもお楽しみ下さい♪
以下詳細です。
・
□2月18日(日)14時-17時
□スケジュール
14:00~16:00 リース作成
16:00〜17:00 ティータイム
*リース作成の進み具合で、
時間が変動する場合もごあいます。
・
□料金 6000円(材料、お飲み物、デザート付)
□持ち物 花はさみ、持ち帰り用袋
□定員 10名程度
□申込み方法
①お名前②当日連絡が取れる携帯NO等
をDMでご連絡下さいませ。
またお電話又はEメールでもお受け致します。
Eメールでお申込の場合は表題に
【ミモザリースWS】と記載下さいませ。
TEL) 0463-61-5008(木ー土)
Email info@sara-style.com
・
□キャンセルポリシー
キャンセルの場合は15日(木)までにご連絡下さい。
それ以降は全額頂いて先生が制作したものを、
取りに来るか別途配送料でお送り致します
□当日は駐車はご利用出来ませんのでご了承下さい。
・
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
・
今週もありがとうございました!

・
閉店のお時間です。
3連休初日の土曜日でしたね。
お天気も良く…
ご来店頂きました。
誠にありがとうございます。
・
明日のスペースご利用準備です。
少し始めるのが早かったかな?
それでも光太郎くん…
沢山可愛がって頂きました。
本当にありがとうございます♡
・
それでは連日お天気も良さそうですね。
また来週お逢い出来るのを楽しみに!
皆さまも素敵な週末をお過ごし下さい♩
・
・
今日も気持ち良く…

・
今日も暖かくて…
気持ち良く晴れました☀︎
今日もぽかぽかのお庭で。
・
気がついたら…
そんな日差しを身体いっぱい…
浴びている光太郎くんw
・
今週末は3連休なのですね。
皆さまのお越しを心より、
お待ちしております♩
・
今日もどうぞ、
よろしくお願いいたします♡
・
・