サラカフェ

日々のことなど

Welcome to our homepage

【大磯うつわの日】 森の途中で… -in the middle of the forest-

2024 / 10 / 16  12:45
【大磯うつわの日】 森の途中で… -in the middle of the forest-

【大磯うつわの日】

森の途中で… -in the middle of the forest-

2024.10.18(fri)-20(sun)

11:00-17:00

✳︎駐車場3台分

そして木工のシオタニミカさん。

大磯の山づくりにも積極的に参加されています。

木の荒々しい作品から、

女性らしい愛らしいものまで…。

幅広い作風は見ていてもとても楽しいです!

思わず手にとってみたくなる、

そんな作品たちに逢いに来て下さいね。

期間中の3日間在廊して頂けます。

—————————————

シオタニミカ(木工)

主に生木(伐採後の乾燥していない木)や

大型家具の制作の際に出る端材などで

うつわや生活道具を制作されています。
大磯の山で生まれた木も積極的につかわれていますよ。

木工とグラフィックデザインでも

ご活躍でこの度の展示会の素敵なカードも

手かけられました。

そんなシオタニさんの木彫りの様に

熊さんが描かれた作品は愛らしさと

ユーモアたっぷり!

女性ならではのデザインも魅力です。

言語の1種のように気持ちを共有したり伝えたり、

人と人をはじめ、環境や物事をつなぐ

コニュニケーションのような活動やものづくりを

目指されていらっしゃいます。

————————————

森の途中で… -in the middle of the forest-

2024.10.18(fri)-20(sun)

11:00-17:00

✳︎駐車場3台分

3人の女性作家による展示会です。

異なる素材が織りなす「森の響き」を、

感じていただけると幸いです。

伊豆の土模様など環境とモノを繋ぐ

そんな作品たちの音を感じながら。

日々の生活の中での自然を感じて…。

古荘美紀(陶器)

@furusho_miki_potter 

小林加代子(磁器)

@kayokougb 

シオタニミカ(木工)

@shiotanimika 

————————————

#古荘美紀 

#小林加代子

#シオタニミカ

#大磯うつわの日

#秋の焼き物イベント

#湘南サラ

#大磯サラ

【大磯うつわの日】 森の途中で… -in the middle of the forest-

2024 / 10 / 16  12:39
DPP_4078.jpeg

【大磯うつわの日】

森の途中で… -in the middle of the forest-

2024.10.18(fri)-20(sun)

11:00-17:00

✳︎駐車場3台分

そして普段藤沢で作品を作られている、

染付の小林加代子さんです。

繊細な作品は見ていてもうっとりしますよ。

愛らしくて癒されるそんな作品をたちです。 

期間中は在廊して頂けますので、

作品のお話など聞いて下さいね。

—————————————

小林加代子(染付)

組み合わせ方でいろいろな場面で使っても見ても、

側に置いても…楽しく心地よく使える

そんなシンプルな器を目標に制作されているとのこと。

技法は磁器土をロクロ成形し、

呉須で下絵付をし還元焼成されています。

染付の文様は野草(主に野いばら)をスケッチし、

単純化し作り手と使い手の心が”ツナガル”

という想いを込めて重ねて並べて”ツナガル”ような

デザインを考えていらっしゃいます。

藤沢で制作されている小林さんの

作品を実際手にとってご覧くださいませ。

————————————

森の途中で… -in the middle of the forest-

2024.10.18(fri)-20(sun)

11:00-17:00

✳︎駐車場3台分

3人の女性作家による展示会です。

異なる素材が織りなす「森の響き」を、

感じていただけると幸いです。

伊豆の土模様など環境とモノを繋ぐ

そんな作品たちの音を感じながら。

日々の生活の中での自然を感じて…。

古荘美紀(陶器)

@furusho_miki_potter 

小林加代子(磁器)

@kayokougb 

シオタニミカ(木工)

@shiotanimika 

————————————

#古荘美紀 

#小林加代子

#シオタニミカ

#大磯うつわの日

#秋の焼き物イベント

#湘南サラ

#大磯サラ

【大磯うつわの日】 森の途中で… -in the middle of the forest-

2024 / 10 / 16  12:33
7BC2929A-C3CD-45E4-B7C8-BC7340FED36C.jpeg

【大磯うつわの日】

森の途中で… -in the middle of the forest-

2024.10.18(fri)-20(sun)

11:00-17:00

✳︎駐車場3台分

今週は【大磯うつわ日】開催により、

この後金曜日から日曜日の営業となります。

よろしくお願い申し上げます。

いよいよ今週末となりました。

【大磯うつわの日】準備進めておりますよ。

お楽しみ下さいね♩

さてあらためて今回の展示会の、

作家さんのご案内です。

まずは私も魅力されてしまいました。

ご自身で掘られた伊豆の土の模様の作品で、

日々創作されています。

土の香りのなかに、

モダンな雰囲気を感じる作品たちを、

ぜに手にとってご覧下さいませ。

—————————————

古荘美紀(陶)

古荘さんご自身が掘られた伊豆の土で作陶されています。

土練りすると赤土となるところを、

丁寧に薄くたたいて伸ばし土の色の違いを

まだら模様にしながら

紙くらいの薄さまで伸ばして創られます。

 

何万年もかけて蓄積された成分の

無意識な模様は人が手をかけない自然な美しい模様…。

土の奥底にある美しい記憶を焼きだしています。

ここに行きつくまでの

長い歴史を感じるそんな作品たち。

都内でのご活躍が目立ち実は

地元西湘での展示会は今回が初めてとのこと。

四苦八苦しながら現在の技法に

たどり着くまでのお話などお話などお話出来るかも。

ぜひこの機会にお待ちしております。 

————————————

森の途中で… -in the middle of the forest-

2024.10.18(fri)-20(sun)

11:00-17:00

✳︎駐車場3台分

3人の女性作家による展示会です。

異なる素材が織りなす「森の響き」を、

感じていただけると幸いです。

伊豆の土模様など環境とモノを繋ぐ

そんな作品たちの音を感じながら。

日々の生活の中での自然を感じて…。

古荘美紀(陶器)

@furusho_miki_potter 

小林加代子(磁器)

@kayokougb 

シオタニミカ(木工)

@shiotanimika 

————————————

#古荘美紀 

#小林加代子

#シオタニミカ

#大磯うつわの日

#秋の焼き物イベント

#湘南サラ

#大磯サラ

竹ヒンメリWS開催します//

2024 / 10 / 15  12:11
\ 竹ヒンメリWS開催します//

【大磯うつわの日】

森の途中で… 

-in the middle of the forest-

2024.10.18(fri)-20(sun)

11:00-17:00

✳︎駐車場3台分

竹ヒンメリWS開催します//

【大磯うつわの日】も今週末となりました。

今年もまたいつもと違うSaraの空間を、

お楽しみ頂けると嬉しいです。

この後あらためて…

作家さんのご紹介させて頂きますね。

よろしくお願い申し上げます。

さてそんな今年の【大磯うつわの日2024】

去年に続きお庭では鎌倉竹部の皆さんが、

展示販売及びWS開催されます。

今年WSは「竹ヒンメリ」です。

受付時間にお越し頂ければ随時参加可能が、

その時の状況でお待せする場合もありますので、

ご了承下さいませ。

□受付時間 11時-16時

□所要時間 通常30分程度

□参加費用 1000円

【鎌倉竹部さん】

2021年鎌倉・極楽寺の竹林整備をきっかけに、

15名でスタートした活動も今は40名となり、

腰越スカイランタンまつり in 龍口寺竹灯りの

インスタレーションや、

鎌倉芸術館こたとま10周年記念コンサートの、

ステージ装飾など"地域の竹を宝に変える”を、

コンセプトに活躍されています。

@kamakura_takebu 

また「持続可能な竹林"と"現代的竹ある豊かな暮らし"

を目指し」ワークショップも積極的に、

開催してされておられます。

ぜひこの機会にご参加下さいませ。

——————————————

森の途中で… -in the middle of the forest-

2024.10.18(fri)-20(sun)

11:00-17:00

3人の女性作家による展示会です。

異なる素材が織りなす「森の響き」を、

感じていただけると幸いです。

伊豆の土模様など環境とモノを繋ぐ

そんな作品たちの音を感じながら。

日々の生活の中での自然を感じて…。

古荘美紀(陶器)

@furusho_miki_potter 

小林加代子(磁器)

@kayokougb 

シオタニミカ(木工)

@shiotanimika 

————————————

#古荘美紀 

#小林加代子

#シオタニミカ

#鎌倉竹部

#大磯うつわの日

#秋の焼き物イベント

#湘南サラ

#大磯サラ

今週もありがとうございました!

2024 / 10 / 12  18:44
今週もありがとうございました!

今日は貸切り営業で、

ご迷惑をお掛けしましたが、

気持ち良く晴れて、

秋晴れの一日でしたね。

夕方の海岸の風が心地よくて、

光太郎くんもちょっとマンニュイw

今週もたくさんの笑顔を、

本当にありがとうございました。

なお来週は「大磯うつわの日」開催により、

金曜日から日曜日営業となります。

よろしくお願い申し上げます。

世の中は3連休なのですね。

道路も混んでおりました。

皆さまも気をつけて、

素敵な週末をお過ごし下さいませ♩

————————————

森の途中で… -in the middle of the forest-

2024.10.18(fri)-20(sun)

11:00-17:00

3人の女性作家による展示会です。

異なる素材が織りなす「森の響き」を、

感じていただけると幸いです。

伊豆の土模様など環境とモノを繋ぐ

そんな作品たちの音を感じながら。

日々の生活の中での自然を感じて…。

古荘美紀(陶器)

@furusho_miki_potter 

小林加代子(磁器)

@kayokougb 

シオタニミカ(木工)

@shiotanimika 

————————————

#古荘美紀 

#小林加代子

#シオタニミカ

#大磯うつわの日

#秋の焼き物イベント

#湘南サラ

#大磯サラ

#Japan #Japantravel #Japantrip #dogcafe #Japanese cafe #kominka #Japanese garden

#old house #Japanese house #ロケ地 #研修所 #スペースレンタル #レンタルスペース #撮影 #ムービー撮影 #カタログ撮影 #BBQスペース #結婚式 #sibaken #日本犬 #古民家ロケ地 #古民家 #古民家撮影 #撮影会 #緑のオフィス #大磯会議室

1 2 3 4 5