サラカフェ

日々のことなど

Welcome to our homepage

修正なしの青空です♩

2022 / 04 / 30  10:52
修正なしの青空です♩

今日はまた気持ち良く、

晴れましたね♩

修正なしの青空です。

ルッコラさんも…

開店前に日陰げ見つけて、

Zzzzzzz…

それでは今日もゆるりと…

どうぞよろしく、

お願いいたします♩

今日もご来店ありがとうございます!

2022 / 04 / 28  18:31
今日もご来店ありがとうございます!

今日もご来店頂きまして、

誠にありがとうございます。

午後から晴れ間もあって、

新緑のお庭ですが、

明日はまた雨のようですね。

ランチの間奥で寝ていたルッコラも、

閉店後にお庭に出したら、

早速気持ち良さそうに…

Zzzzzzz

それでは明日の連休初日は、

貸切りのため通常営業は、

お休みとなりますので、

よろしくお願いいたします。

今週は木曜日と土曜日営業です!

2022 / 04 / 27  16:51
今週は木曜日と土曜日営業です!

【明日と土曜日営業です】

✳︎金曜日は貸切りです。

今日はまた暑い一日でしたね。

この時間は少し…

風が涼しくなってきましたね。

さて今週末からは、

GWなのですね…。

さて今週末は金曜日貸切りとなりました。

つきまして今週の通常営業は、

明日木曜日と土曜日の2日間となります。

ご迷惑をお掛けいたしますが、

よろしくお願い申し上げます。

写真は少し前のルッコラさん。

実はここ数日慌ただしく変わるお天気に、

ルッコラさんダウンしてしまいました。

今まで通りとはいかないかな?

15才のルッコラさん…これからも、

ルッコラお婆ちゃんとの生活を、

ゆっくり過ごして行かれればと思います。

それでは今週もどうぞ、

よろしくお願いいたします。

今週もありがとうございました♩

2022 / 04 / 23  18:58
今週もありがとうございました♩

気がついたら…この時間。

今日は思いのほか晴れて、

暑いぐらいの陽気でしたね♩

お庭で召し上がる冷えた、

beerも美味しかったでしょうか?

それでは今週もご来店頂きまして、

誠にありがとうございました。

また来週お逢い出来るの楽しみに!

素敵な週末をお過ごし下さいね♩

 

【満席感謝‼︎】みかんのお花摘み&水蒸気蒸留の会

2022 / 04 / 23  08:16
【満席感謝‼︎】みかんのお花摘み&水蒸気蒸留の会

【満席感謝‼︎】みかんのお花摘み&水蒸気蒸留の会】

お陰さまで「みかんのお花摘み&水蒸気蒸留の会」満席となりました。

お申込みの皆さま誠にありがとうございます。

この後はキャンセル待ちとなります。

よろしくお願い申し上げます。

------------------------------------

思えば2019年以来3年ぶりの開催となります。

毎年人気の【みかんのお花摘み&水蒸気蒸留の会】

今年はコロナ感染対策万全に開催させて頂きます。

蜜柑のお花はご存知ですか?

冬の仕事を終わらせた春の季節のみかん畑…。

実はこの時期白くて可憐なお花で満ち溢れ、

またアロマでもネロリで知られる蜜柑は香りも高く、

みかん畑は【アロマシャワー】が流れ出ているんです。

そんな時期にサラのお店を飛び出して、

皆さまと【みかんのお花摘み&水蒸気蒸留の会】を

開催させて頂きます。

前回同様ご協力頂くのは、小田原で300年以上

昔ながらの伝統を受ける継ぎ続けている

「あきさわ園」さんです。

小田原は“温暖な気候と湘南からの心地よい海風が通る

”みかん栽培にはとても最適な条件と言われ、

大きく甘みがある蜜柑が「本当に美味しい!」

人気のみかん園さんです。

そんな「あきさわ園」さんで5年間農薬を使っていない

安心安全な【みかんのお花摘み】を体験して頂きます。

その後サラCafeに移動して、

そんなみかんのお花の水蒸気蒸留の会を開催致します。

【水蒸気蒸留】を初めて耳にする方もいらっしゃるでしょうか。

アロマで知られる精油もこの手法で作られているのですが、

一般に【水蒸気蒸留器】を目にすることがないので、

あまり知らせていませんよね。

そんな【水蒸気蒸留器】を使って

「あきさわ園」さんの安心安全なみかんのお花で作った

【ネロリウォーター】を作って皆さまにお持ち帰り頂きます。

ここでお越し頂く佐藤先生は(病院薬剤師。

アロマセラピー学会評議員、アロマセラピー学会認定薬剤師、

漢方薬生薬認定薬剤師)

とたくさんの肩書きをお持ちなのですが、

とてもチャーミングで個人的にも憧れの女性のおひとりです。

そんな佐藤先生に【水蒸気蒸留器】をお持ち頂いて、

アロマの話をして頂きます。

日ごろ病院薬剤師をされている佐藤先生は、

医療にアロマを取り入れると言う、

アロマに触れている方は分かると思いますが、

これはかなり凄いことで(笑)薬科大学でも、

講演されてる先生です。

そんな先生に、いろいろなお話をして頂きます。

また水蒸気蒸留の会の後は、

そんな蜜柑も使ったお食事会も致します。

ご参加の皆さまには時間の許す限り、

ゆっくりお過ごし頂けると嬉しいです。

 

去年の様子はこちらからご覧ください!

以下詳細です。

日時)5月8(日)9:00~15:00

    9:00  二宮駅改札集合(あきさわ園へ)

    9:30頃 みかんお花摘み

   11:00頃 あきさわ園出発(大磯サラへ)

   12:00頃 水蒸気蒸留の会

   13:00頃 お食事会スタート

   15:00頃 終了予定

 

*なお自然の営みによるものなので、

 予定が変更になる場合がございます。

 予めご了承下さいませ。

料金)5500円(ネロリウォーター、お食事付)

   *移動の二宮駅から大磯駅の

    電車代は各自でご負担頂きます。

   *また「みかんのお花摘みだけ!」

    「水蒸気蒸留の会だけ!」のご参加も可能です。

    お気軽にお問合せ下さいませ。

*なお今回はコロナ感染対策として、

 受付時に検温及び健康チェックリストの提出をお願いしておりますのでご了承下さいませ。

申込方法)MEにて必要事項をご連絡下さい。

 こちらからの返信をもって受付完了となります。

     ご注意下さい。

     お電話又はメールお受け致します。

    *メールで申込みの際は表題に

    【みかんのお花摘み&水蒸気蒸留の会】

     とご記入下さい。

 【必要事項】

     ①お名前

     ②当日連絡がとれる携帯NO等

  TEL)0463-61-5008(木ー土)

  Email)info@sara-style.com