サラカフェ

日々のことなど

Welcome to our homepage

「夏のお出かけ展」(3日目)

2025 / 07 / 19  11:54
IMG_8506.jpeg

「夏のお出かけ展」

summer festival

2025.7.17-19.24-26

週末土曜日ですね。

今日も朝から暑くなりました♩

いよいよ夏も本番ですね!

さて「夏のお出かけ展」も、

3日目となりました。

まだサイザルbagも、

素敵な日傘もお選び頂けますよ♩

光太郎君も入り口でやる気満々?w

それでは今日もゆるりと…

どうぞよろしく、

お願いいたします!

「夏のお出かけ展」(2日目)

2025 / 07 / 18  12:58
3E06C5D9-25F1-421A-896D-C42F92A83DE9.jpeg

「夏のお出かけ展」

summer festival

2025.7.17-19.24-26

今日も朝から晴れましたね♩

いよいよ夏も本番でしょうか?

昨日も「夏のお出かけ展」お越し頂き、

誠にありがとうございました。

今日もオーダー可能なleicaさんと、

@leica888_

皆さまのお越しをお待ちしております♡

今日はお庭で素敵な日傘を少しだけ、

お借りして写真撮影をパチリっと!

それでは今年も暑くなりそうな、

そんな夏を楽しく過ごせるように♡

どうぞよろしくお願いいたします!

++++++++++++++++++++++++++++

「夏のお出かけ展」

summer festival

2025.7.17-19.24-26

enplu(オンプリュ)

@enplu_handicraft

ケニアではサイザル麻で編むカゴ作りが盛んで、農村に住む女性たちによって手仕事として受け継がれてきました。サイザルバスケットは、サイザルの葉を刈り取って繊維をとりだし、糸に撚ってから染めたものを、乾かし、編んで作ります。日本ではサイザルバッグ、サイザルかごと呼ばれることもあります。

enplusのサイザルバスケットは、ケニアの首都ナイロビから少し離れたマチャコス、キツイ地方の職人たちの手によってつくられています。

カンバ族の女性の手仕事。カンバ族はケニアにある42の部族中5番目の人口数で全体の10%ほどを占めています。

彼女たちは家事、育児、畑仕事のかたわら、おしゃべりしながら、店番しながら、歩きながらでも、バスケットを編んでいます。

leica

@leica888_

愛着があるものを身につけている日は、

不思議とワクワクするものです。

傘というものをよく観察してみると、

傘骨に張られた生地にはハリ感があり、

綺麗な弧を描いています。

傘骨だって実は形も様々で、

見れば見るほど面白いです。

そんな何気なく使われているけれど、

実は鑑賞ポイントの多い傘。

お届けする方に傘の魅力を、

もっと感じていただきたい。

そんな思いで作家だからこそできる、

傘作りをテーマに活動しています。

また傘を制作を通して、

ご家族お客様と一緒に作る楽しさを、

共有したいとも考えております。

「夏のお出かけ展」 summer festival 2025.7.17-19.24-26

2025 / 07 / 17  12:03
「夏のお出かけ展」  summer festival  2025.7.17-19.24-26

「夏のお出かけ展」

summer festival

2025.7.17-19.24-26

今日はこの時間は、

晴れてきましたね。

それでも少しやさしい暑さですね。

明日からが暑さも本番とか?

さて「夏のお出かけ展」始まりました。

どれも本当に素敵な日傘と、

サイザルbagが並びました。

この夏が楽しくなりそうです。

セミオーダー可能なleicaさんの日傘。

@leica888_

そんな作り手leicaさんと光太郎くん。

今週もどうぞよろしく、

お願いいたします!

++++++++++++++++++++++++++++

「夏のお出かけ展」

summer festival

2025.7.17-19.24-26

enplu(オンプリュ)

@enplu_handicraft

ケニアではサイザル麻で編むカゴ作りが盛んで、農村に住む女性たちによって手仕事として受け継がれてきました。サイザルバスケットは、サイザルの葉を刈り取って繊維をとりだし、糸に撚ってから染めたものを、乾かし、編んで作ります。日本ではサイザルバッグ、サイザルかごと呼ばれることもあります。

enplusのサイザルバスケットは、ケニアの首都ナイロビから少し離れたマチャコス、キツイ地方の職人たちの手によってつくられています。

カンバ族の女性の手仕事。カンバ族はケニアにある42の部族中5番目の人口数で全体の10%ほどを占めています。

彼女たちは家事、育児、畑仕事のかたわら、おしゃべりしながら、店番しながら、歩きながらでも、バスケットを編んでいます。

leica

@leica888_

愛着があるものを身につけている日は、

不思議とワクワクするものです。

傘というものをよく観察してみると、

傘骨に張られた生地にはハリ感があり、

綺麗な弧を描いています。

傘骨だって実は形も様々で、

見れば見るほど面白いです。

そんな何気なく使われているけれど、

実は鑑賞ポイントの多い傘。

お届けする方に傘の魅力を、

もっと感じていただきたい。

そんな思いで作家だからこそできる、

傘作りをテーマに活動しています。

また傘を制作を通して、

ご家族お客様と一緒に作る楽しさを、

共有したいとも考えております。

#Japan #Japantravel #Japantrip #dogcafe #Japanese cafe #kominka #Japanese garden

 

 

 

#old house #Japanese house #ロケ地 #研修所 #スペースレンタル #レンタルスペース #撮影 #ムービー撮影 #カタログ撮影 #BBQスペース #結婚式 #sibaken #日本犬 #古民家ロケ地 #古民家 #古民家撮影 #撮影会 #緑のオフィス #大磯会議室

カフェ営業のお知らせ

2025 / 07 / 16  16:38
IMG_6349.jpeg

またカフェは通常営業させて頂きます。

なおランチは今週より、

【ガパオライスプレートセット】になります。

フレッシュバジルの香りいっぱいの、

毎年この時期限定のプレートです。

【あさりとキノコのココナッツカレープレート】

もご用意させて頂きます。

✳︎写真は去年のものです!

それではお店では今週、来週の2週間は、

「夏のお出かけ展」

summer festival

2025.7.17-19.24-26

となります。

どうぞよろしくお願いいたします!

「夏のお出かけ展」 summer festival 2025.7.17-19.24-26

2025 / 07 / 16  16:30
5C8142AD-1719-4FA5-802D-CB77DD6BD9C7.jpeg

「夏のお出かけ展」

summer festival

2025.7.17-19.24-26

いよいよ明日からとなりました!

「夏のお出かけ展」

素敵なサイザルbagと、

laicaさんの、

@leica888_

世界でひとつのオリジナル傘が、

並びましたよ♩

明日から、

作り手のlaicaさんが、

ひとつひとつセミオーダーで、

自分ための世界でたったひとつの、

オリジナル傘を作ってくれます。

ぜひ逢いに来てください♡

それでは明日かどうぞよろしく、

お願いいたします♩

++++++++++++++++++++++++++++

「夏のお出かけ展」

summer festival

2025.7.17-19.24-26

enplu(オンプリュ)

@enplu_handicraft

ケニアではサイザル麻で編むカゴ作りが盛んで、農村に住む女性たちによって手仕事として受け継がれてきました。サイザルバスケットは、サイザルの葉を刈り取って繊維をとりだし、糸に撚ってから染めたものを、乾かし、編んで作ります。日本ではサイザルバッグ、サイザルかごと呼ばれることもあります。

enplusのサイザルバスケットは、ケニアの首都ナイロビから少し離れたマチャコス、キツイ地方の職人たちの手によってつくられています。

カンバ族の女性の手仕事。カンバ族はケニアにある42の部族中5番目の人口数で全体の10%ほどを占めています。

彼女たちは家事、育児、畑仕事のかたわら、おしゃべりしながら、店番しながら、歩きながらでも、バスケットを編んでいます。

laica

@leica888_

愛着があるものを身につけている日は、

不思議とワクワクするものです。

傘というものをよく観察してみると、

傘骨に張られた生地にはハリ感があり、

綺麗な弧を描いています。

傘骨だって実は形も様々で、

見れば見るほど面白いです。

そんな何気なく使われているけれど、

実は鑑賞ポイントの多い傘。

お届けする方に傘の魅力を、

もっと感じていただきたい。

そんな思いで作家だからこそできる、

傘作りをテーマに活動しています。

また傘を制作を通して、

ご家族お客様と一緒に作る楽しさを、

共有したいとも考えております。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...